自然スポット&公園
Nature Spots & Parks
鳥海山
鳥海山は、標高2236m、東北第2の高さの独立峰で、海に面している日本では珍しい山です。5合目鉾立(ほこだて)展望台からは、日本海が一望でき、奈曽川が深い樹林の下を流れるV字型の奈曽渓谷を眼下に見ることができます。春は新緑、秋は紅葉、夏には登山とシーズンを通じて多くの観光客が訪れます。

中島台レクリエーションの森
地域のシンボル・霊峰鳥海山の国定公園内にあり、自然休養林に指定されている中島台レクリエーションの数百年にわたる巨木の森は、ブナの異形木群がつくる生命の神秘空間です。「あがりこ大王」をはじめ、異形の巨木群が、神秘の空間をつくりあげている。森には「出つぼ」といわれる湧水池をはじめ11ヶ所から湧き出た伏流水が流れ、約26ヘクタールの広さをもつ、「獅子ヶ鼻湿原」を形成しています。この湿原には、世界的に貴重なコケが広範囲かつ大量に群生しており、流水の中でボール状に発達した「鳥海まりも」は獅子ヶ鼻湿原でのみ見られるものです。

体験・アクティビティ
Experience & Activity
レジャー・施設
Leisure & Experience
歴史・文化
History & Culture